
初めての方へ
数ある整骨院の中から当院を選んでいただき誠にありがとうございます。
当院ではお客様の身体の悩みに対する「何故?どうして?」を最後まで追求した施術を常に行っております。
殆どの医療機関で医師から告げられるのは痛みに対する「結果」であり、それが痛みの「原因」とはならない場合もございます。
当院で行うのは主に結果ではなく原因に対する根本改善を目的に施術を行います。
- 今現在お客様の身体の中で何が起きているのか(鑑別・評価)
- どうしてこのような状態になってしまったのか(原因追究)
- これからどのように改善していくのか(機能改善)
- どこまで改善できるものなのか(ゴールの設定)
上記項目を念頭に置き、お客様の「○○ができるようになりたい」などの目標や目的の実現を全力でサポートさせていただきます。
皆様のご来院を心よりお待ちしております。
*当院は予約優先制となっております。ご予約に関してはホームページ上のネット予約または電話での予約にて来院のご予約をお願いしております。
ご予約なしでの来院も可能ですが待ち時間が長くなってしまう可能性がございます。事前のご予約をおすすめいたします。
症状発生から改善までの流れ
当院では痛みの発生から再発防止までを4つのステップに分けてサポートいたします。

初めに問診にてお悩みのある箇所をお聞きし、その後理学検査や可動域検査によって今の現状お客様の身体に何が起こっているのかを見つけ、その症状の原因がどこから起きているものなのかを特定しお客様へ説明いたします。
次に急性期症状等で患部に炎症等があればまず最初に物理療法等によって痛みのコントロールを行います。
痛みのコントロールを行った後に可動域の制限を受けている箇所を手技や物理療法で緩めたり、筋出力が落ちている箇所をトレーニングやEMS等を用いて鍛えたりします。最後に再発しないお身体を目指す為に病態や症状の経過やお客様がこれからどうしていきたいのかを聞きながらゴール設定を計画していきます。
施術の流れ
-
問診表に記入
まつの整骨院をお選びいただきありがとうございます。
まずは問診表にて患者様の「身体の痛み、悩み」をご記入ください。
打撲・捻挫・挫傷など「いつ・どこで・何をして痛くしたか」等、ハッキリとした原因のある痛みに対してのみ健康保険適応となりますので保険証を忘れずにお持ちください。
-
問診・検査
患者様のお身体の痛みや日常生活での悩みを詳しくお伺いします。些細なことでもいいのでお気軽にご相談ください。
その後、各種検査によって身体の不調がどこから来ているのか原因部位を探します。
また、お悩みの症状が保険適応に該当するか判断させていただきます。保険適応に該当しない場合は自費施術でのご提案をさせていただく場合がございます。
-
施術
患者様の症状に合わせた最適な施術を提供します。症状は人によって様々なので治療方針も人それぞれになります。
手技療法、物理療法、温熱療法などを使用し施術を行います。
施術後に一緒に動作の確認を行っていただき身体の変化を見ながら今後の治療計画や次回の予約を決めていきます。
また、必要に応じてストレッチやトレーニングなど生活習慣の運動指導をさせていただきます。
-
お会計
お帰りの際に受付にてお会計をしていただき終了となります。
保険適応の方は最後に保険証の提示をお願いいたします。
不安なことや、心配なことなどありましたらいつでもご相談ください。
よくあるご質問
- 整骨院と整体院、カイロプラクティック何が違いますか?
- 整骨院は国家資格を有する「柔道整復師」が行う施術になります。
主に骨折や脱臼、捻挫、挫傷などに対して健康保険の取り扱いが出来ます。
一番の違いは各種健康保険を取り扱えるか否かの違いになります。
また接骨院と整骨院は名前の言い方が違うだけで業務の内容は同じになります。 - 施術時間はどれくらいかかりますか?
- 患者様の症状により時間が前後しますが30分から1時間を目安に施術させていただきます。
- 妊娠中でも施術は可能でしょうか?
- 物理療法等の機械による刺激はできませんが当院はスパイラルテーピング療法を用いてますのでテープだけでの施術も可能となっております。
お気軽にお申し付けください。 - どんな服装で行けばよいですか?
- 当院は検査着の準備もありますので気にせず普段着のままでいらしてください。
- 慢性的な肩こりや腰痛でも診ていただけますか?
- 慢性的な症状ですと健康保険の取り扱いは難しいですが、自費での施術も行っております。
一度ご相談ください。